ニュース・トピックスに記載されている内容は、発表日現在の情報です。
2023年6月1日、コニカミノルタマーケティングサービス株式会社はゴウリカマーケティング株式会社に商号を変更いたしました。

  • 採用コラム

2022.03.16

Webアプリケーション基礎研修を実施しました!

Webアプリケーション基礎研修を実施しました!

2月より全8回の予定で始まった今回のWebアプリケーション基礎研修。 

日頃OJT方式で直属の後輩社員に対して業務のアドバイスをしている古瀬が、「一度体系立ててレクチャーしたい」とマネージャーに相談したことが発端となり、KMMSとしては初の全社向けのIT研修プログラムがスタートしました。 

講師プロフィール

コニカミノルタマーケティングサービス株式会社
Webアプリケーションエンジニア

古瀬たける

大学卒業後、Webアプリケーションエンジニアとしてデータ分析基盤やセキュリティソフトなど、インフラからバックエンド領域を中心とした複数の開発プロジェクトに従事。KMMS入社後は新規システム開発を担当。趣味はボルダリング・テニス。 

Webアプリケーション基礎研修の概要

本研修は、元々開発チーム内でのみ行う予定でしたが、「ITサービスを提供する企業として、開発担当以外のメンバーにもIT領域についての知見を広げてほしい」という代表の想いを受けて全社に対して参加者を募集したところ、初回は14名ものメンバーが参加しました。 

開発歴1年程度の若手社員から、ITには業務上触れる機会のほとんどなかったベテランの販促スペシャリストまで、様々な職種のメンバーが真剣に研修に取り組んでいました。 

※販促スペシャリスト・・・Magonoteサービスにおいてクライアント先に常駐し、販促品のコスト削減と業務効率化を支援。 

第1回目の研修では、「OS、CUI/GUIの比較、ハードウェア構成要素」をテーマに実施されました。 

Webアプリケーションの3層構成についてから始まり、CPU・NICといった用語の説明、OSの種類・系譜からLinuxの有用性についてと展開されました。 

参加者からの「メモリとHDDの違いって?」といった質問には、「CPUへの命令が入っているのがメモリ、Windowsのフォルダを開いた時に出てくるものはHDDやSSDに入っている。CPUが見るもの/ユーザーが見るもの、と考えてもらうといい」といった噛み砕いた分かりやすい解説がされ、他の参加者からも「処理速度が遅いという場合はCPUやメモリの増強で解決するのが正しいのか」「なぜ全く違うOSなのにWindowsの上でLinuxが動くのか」等、活発に質問が飛び交いました。 

全8回のプログラム内容 

  • 第1回:OS、CUI/GUIの比較、ハードウェア構成要素 
  • 第2回:OSI参照モデルのネットワーク層を中心にIP通信を理解する 
  • 第3回:OSI参照モデルのトランスポート層からHTTP・SSH等具体的な通信のイメージを確立する 
  • 第4回・5回:Webサーバー運用において最低限必要なLinux操作を習得する 
  • 第6回:Dockerの概念を理解する 
  • 第7回:WebサーバーとWebアプリケーションの関連・Webアプリケーションの脆弱性を理解する 
  • 第8回:SQL文の記法とテーブル正規化手法を習得する 

講師のコメント

今回の研修のゴールは、「何かを作れるようになる」のではなく、「何かを作るために調べられるようになる」ということに設定しました。 

IPアドレスやCIDR表記といったネットワークに関する数字の羅列を例にとっても、ベースの知識が無いとその意味の調べ方すら分からなかったり、調べ方が上手くないと広範囲に渡って検索結果が出てしまって、結局そこから実務に落とすのが大変です。 

私自身、情報系の大学を卒業している訳ではないので、これまでのエンジニアとしてのキャリアの中で「分からない状態でも手探りで進める」ということが非常に多く、今振り返ると効率が悪かったな、という想いがあります。 

もちろん、付帯知識も多くついたので自分にとってはそれも必要な経験だったと考えていますが、実務にフォーカスするとそこまで必要ではないことも実際多くあるので、若手の皆さんにはまずは本当に実務に必要なことを集中して覚えてほしいと考え、研修を組み立てました。 

とはいえ、私も体系的に勉強してきたわけではないので、どこまでが基礎でどこからが応用かが自分でも分からず、講義の設計は予想以上に難しかったですね。 

今回を機に、参加者の皆さんがWebアプリケーションの基礎知識をしっかり習得してくれることは勿論ですが、サービス開発についての疑問点を社内で気軽に相談する文化が出来ると嬉しく思います。 

参加者の声 

現在業務の中でWEBアプリケーションを取り扱っているのですが、実際にどのような仕組みでWEBアプリケーションが動作しているのかが、明確に理解ができておりませんでした。 

WEBアプリケーションは3層構成されているなど、エンジニアとして業務をするなかで当たり前であることが抜け落ちていたので、自分の勉強不足を痛感しました。

今回の研修を通して、古瀬さんがチーム内でいつでも質問ができる環境を作ってくださっているので、能動的にどんどん質問をして、疑問点をなくすことができるようにしていきたいと思います。 

 ー 技術開発チームDevOps担当

我々スペシャリストは印刷に関わる業務が多いのですが、近年は消費者との接点も店頭からWebへと大きく舵を切っており、そうした時代背景からもWebアプリケーションに関する知見を正しく身に着けておくことが必要であると感じていました。 

研修では基礎の部分から丁寧に解説してもらえたので、理解度が深まりました。

紹介してもらった書籍等もあわせて活用して、知見を広げていきたいと思います。 

 ー Magonoteチーム 販促スペシャリスト

普段はシステム開発案件の営業・進行を担当しておりますが、お客様や社内の開発チームとより深いコミュニケーションを取りたいと思い受講しました。 

そもそもコンピュータはどのように処理を行っているのかという部分やネットワーク通信がどう行われているかなど、普段意識していないコンピュータの基礎的な仕組みについて理解を深めることができました。 

今回学んだことを今後業務で活かしていきたいと思います。 

 ー プロジェクトマネージャーGo Works担当 

↑